@charset "Shift_JIS";
/* フッターの縦幅に比べ、【ヘッダー+メニュー】or記事の縦幅が狭いとフッターの内容が見切れる環境があり得ます */

html,
body{ margin: 0; padding: 0; }
hr{ display: none; }
ul.modori{ list-style: none; text-align: right; }

body
{
	/* ページ全体の背景色 */
	background-color: #FFF;

	/* ページ全体の文字色 */
	color: #000;
}


#PAGETOP
{
	/* positon: absoluteの起点を#PAGETOPの左上に */
	position: relative;

	/* 内容全体の幅 */
	width: 800px;

	/* 内容全体の外側の余白 */
	margin-right: auto;
	margin-left: auto;

	/* 内容全体の背景色 */
	background-color: #EEE;

	/* 内容全体の最小縦幅（フッターの内容の行数）*/
	min-height: 10em;
}

#HEADER,
#MENU
{
	/* ヘッダーとメニューの寄せ位置 */
	float: right;
	clear: right;

	/* ヘッダーとメニューの横幅 */
	width: 150px;

	/* ヘッダーとメニューの内側の左右余白 */
	padding-left: 15px;
	padding-right: 15px;
}

#HEADER
{
	/* ヘッダーの内側の上下余白 */
	padding-top: 15px;
	padding-bottom: 15px;

	/* ヘッダーの背景色 */
	background-color: #7CD297;
}

#MENU
{
	/* メニューの内側の上下余白 */
	padding-top: 15px;
	padding-bottom: 15px;

	/* メニューの背景色 */
	background-color: #7C9DD2;
}

#KIZI
{
	/* ヘッダーとメニューの幅 + ヘッダーとメニューの内側左右余白 + フッターの幅 + フッターの内側左右余白 */
	/* 150 + 15×2 + 150　+　15×2 */
	margin-right: 360px;

	/* 記事の内側の余白*/
	padding: 15px;

	/* 記事の背景色 */
	background: #D27C97;
}


#FOOTER
{
	/* フッターの絶対位置指定 */
	position: absolute;
	top: 0;

	/* ヘッダー・メニューの横幅 + ヘッダー・メニューの内側左右余白 */
	right: 180px;

	/* フッターの横幅 */
	width: 150px;

	/* フッターの内側の余白 */
	padding: 15px;

	/* フッターの背景色（文字色はページ全体の文字色から継承） */
	background-color: #D2A17C;
}


/* フロート解除------------------------------------ */

/* IE7用 */
#PAGETOP{ min-height: 1%; }
/* IE8以上とその他モダンブラウザ用 */
#PAGETOP:after{ content: ""; display: block; clear: both; }
/* IE6用 */
* html #PAGETOP{ height: 1%; }